簡単操作で、手軽に靴の除菌・脱臭・乾燥を。
除菌機能付き靴脱臭乾燥機「クツサラ」。
靴の嫌なにおいをすっきり。毎日のケアで快適に。
●UV LEDライトで除菌 ※1
●光触媒+オゾンで脱臭 ※2
●約45℃の低温風で乾燥
【試験方法】中敷きのつま先部分に菌(白癬菌・肺炎桿菌)を接種し、靴にセットする。この靴を試験機にセットし、15分間稼働させ、除菌効果を測定。
【試験結果】白癬菌・肺炎桿菌ともに99%以上抑制。
【試験機関】Trichophyton rubrum(白癬菌):一般財団法人 日本食品分析センター/Klebsiella pneumonia(肺炎桿菌):株式会社 衛生微生物研究センター
※周囲環境(温度・季節・湿度)、運転時間、臭気によって効果は異なります。
【試験方法】イソ吉草酸水溶液を中敷きへ塗布したものを2つ用意し、1方は試験機にセットし15分間の稼働を行った後、臭気濃度を測定した(以下「試験1」とする)。もう一方は試験機にかけずに臭気濃度を測定し、比較検証を実施した(以下「試験2」とする)。
【試験結果】臭気濃度:「試験1」<0.38、「試験2」15ppm。結果から除去率を算出し、97%以上を示す脱臭効果を実証。【試験機関】一般財団法人 北里環境科学センター(北化発2021_0077号)
※周囲環境(温度・季節・湿度)、運転時間、臭気によって効果は異なります。
靴に優しい低温風でムレを解消!ムレた靴は不快なだけでなく、細菌の増殖の原因にもなります。
革靴にも優しい約45℃の低温風で靴の内側を乾燥し、さわやかな履き心地を実現します。
本体奥に設置されているファンが庫内を吸気し、光触媒→ヒーターを通って低温風となってノズル先端(靴のつま先方向)から放出されます。オゾンによる脱臭効果により庫内のにおいも最小限に。
使用可能靴サイズ:つま先からかかとまで30cm以下 ヒールとかかと部の高さ:合計12cm以下
15分:電源ボタンを1回押す
30分:電源ボタンを2回押す
運転を中止したいときは電源ボタン長押し(約4秒)か、カバーを開けると停止します。
●丈の短い靴(短靴)であること
・紳士靴、婦人靴、スニーカー、スリッパなど。
※ブーツや長靴などを入れることはできません。
●下記のサイズの靴であること
・靴のサイズはつま先から、かかとまでの長さが30cm以下。
・ヒールとかかと部の高さが12cm以下。
●靴が濡れていないこと
※濡れている場合は、乾いた布ややわらかいペーパーなどで水分を拭き取り、さらに陰干しなどである程度乾燥させてください。
電源 | AC100V 50/60Hz | |
---|---|---|
消費電力 | 140W | |
コードの長さ(約・m) | 約2.0m | |
本体サイズ | 約331(W)×320(D)×435(H)mm | |
質量 | 約4kg | |
付属品 | 取扱説明書(保証書付) | |
運転時間 | 15/30分 | |
対象靴 | 紳士靴、婦人靴、スニーカー、スリッパなどの短靴 | |
適用靴サイズ | 靴サイズ:つま先からかかとまで30cm以下 ヒールとかかと部の高さ:合計12cm以下 | |
JANコード | C(ベージュ)4981747072894 | |
希望小売価格 | オープン |