トップ
製品情報
コンピューターミシン
KJM-3001/W
KJM-3102/W
KJM-3201/H
KJM-3301/H
電動ミシン
KJM-1001/W
KJM-1002/W
KJM-1101/W
KJM-1301/W
電子ミシン
KJM-2001/W
アクセサリー一覧
・アクセサリー一覧
新着情報
使い方動画
コンピュータミシン
KJM-3001/W
KJM-3102/W
KJM-3201/H
KJM-3301/H
電動ミシン
KJM-1001/W
KJM-1002/W
KJM-1101/W
KJM-1301/W
電子ミシン
KJM-2001/W
知る・楽しむ
お客様サポート
お問い合わせ
取扱説明書ダウンロード
カタログダウンロード
生産終了品
安全に関するご注意とお願い
よくある質問
アクセサリー
Accessory
トップ
アクセサリー
ファスナー押え
ファスナー押え
ファスナー押え
ファスナーを縫い付けるときに使用します。
押えの裏の両端にみぞがあるので、ファスナーの段差による縫いズレや歪みを防ぎ、きれいに仕上げることができます。
※必ず直線縫い(中基線)で使用してください。
ファスナーの縫い付け位置によって押えシャンク(押えホルダー)の位置が変わります。
縫い模様を直線縫い(中基線)に設定し、ミシンをスタートします。
引き手パーツの手前でミシンを止めます。
針を下げてから押えを上げて引き手を押えの後ろ側へ移動させます。
押えを下げてミシンをスタートし、最後まで縫います。