トップ
製品情報
コンピューターミシン
KJM-3001/W
KJM-3102/W
KJM-3201/H
KJM-3301/H
電動ミシン
KJM-1001/W
KJM-1002/W
KJM-1101/W
KJM-1301/W
電子ミシン
KJM-2001/W
アクセサリー一覧
・アクセサリー一覧
新着情報
使い方動画
コンピュータミシン
KJM-3001/W
KJM-3102/W
KJM-3201/H
KJM-3301/H
電動ミシン
KJM-1001/W
KJM-1002/W
KJM-1101/W
KJM-1301/W
電子ミシン
KJM-2001/W
知る・楽しむ
お客様サポート
お問い合わせ
取扱説明書ダウンロード
カタログダウンロード
生産終了品
安全に関するご注意とお願い
よくある質問
アクセサリー
Accessory
トップ
アクセサリー
かくし縫い押え
かくし縫い押え
かくし縫い押え
スカートやズボンなどの裾をまつり上げるときに使用します。
まつり縫いのときに使用します。
押えのガイドに沿って縫うことで均一な縫い目で簡単にまつり縫いをすることができます。
布を二つ折りにします。
出来あがり線に沿って布を折り、折り山から約8ミリ入ったところから裾に向かってまち針で留めて、布を折り返します。
布の折り山を押えのガイドに沿うように布を置きます。
針が左に振れたときにわずかに布を刺すように調節ネジで調整します。
ミシンをスタートさせ、まち針は押えの手前にきたら順番に外していきます。
縫い終わったら布を表に開きます。