トップ
製品情報
コンピューターミシン
KJM-3001/W
KJM-3102/W
KJM-3201/H
KJM-3301/H
電動ミシン
KJM-1001/W
KJM-1002/W
KJM-1101/W
KJM-1301/W
電子ミシン
KJM-2001/W
アクセサリー一覧
・アクセサリー一覧
新着情報
使い方動画
コンピュータミシン
KJM-3001/W
KJM-3102/W
KJM-3201/H
KJM-3301/H
電動ミシン
KJM-1001/W
KJM-1002/W
KJM-1101/W
KJM-1301/W
電子ミシン
KJM-2001/W
知る・楽しむ
お客様サポート
お問い合わせ
取扱説明書ダウンロード
カタログダウンロード
生産終了品
安全に関するご注意とお願い
よくある質問
アクセサリー
Accessory
トップ
アクセサリー
ボタンホール押えコンピューターミシン用
ボタンホール押え/コンピューターミシン用
ボタンホール押え/コンピューターミシン用
ボタンホールを作るときに使用します。
アタッチメントにボタンをセットすると、そのボタンに最適なサイズのボタンホールができます。
ブラウスなど同じサイズのボタンホールを作るときにも便利です。
押えのつめAとつめBの間にボタンをはさみます。
縫い模様をボタンホールに設定し、ストッパーA、Bの間にボタンホールレバーCを垂直に下ろします。
布地にマークをつけ、押えのマークと合わせます。
縫いにくい布地や伸縮地を使う場合は、布地の裏側に接着芯を貼ってください。
ミシンをスタートし、縫い終わったら縫い糸を切らないようにシームリッパーで中央の布地を切り開きます。
芯糸を入れて縫うと、ボタン穴の伸びを防ぎ、強いボタン穴ができます。
ポケットの補強にかんどめ縫いをする場合にもボタンホール押えを使うと同じ長さのかんどめができ、便利です。